2012年6月9日土曜日

ロルフィング(その8詳細)


ロルフィング(その8詳細)

<クライアントさんの感想 その8>  明石市 50代 男性 の詳細・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<NEW>メンテナンスセッションの感想受けてみて (10セッション後半年〜)
本当に久々にロルフィングを受けて、自分の身体がいかにガチガチに固まっていたかを思い知らされました。
受けた後は気分も軽やかに、 不思議ですね
身体と心が それほど密接にあることを、実感したのは初めてです。

少し、プレッシャーに押しつぶされつつある状態でした。それは、昨年 ロルフィングを受けた 「ある時期」にもあった状態でしたが、今回のほうがかなり
強かったんですね。
話したことも、随分良かったと思いますけれど、右の頭から首にかけての 施術?は本当に効果がありました.
帰りは、本当に軽やかでしたね。 重たい感じがあれほどなくなる? 感じなくなると思いませんでした。
腰はよく分からなかったのですが、やはり、固まっていたのですが。
呼吸は、自分で感じてました。 時々、真似事をすると少しだけ緩んできたのですが、さすがに、ここまで、ゆったり呼吸ができるようになるとは
思いませんでした。

次回は、あれほどぼろぼろになる前に 伺いたいと思いました。
またよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2012年6月4日月曜日

「マネージャーに毒を盛られた・・」/アルコムワールド


昨日ランチのあとで 日本人マネージャーが
何を思ったのかわかんないけど
乳酸菌飲料を皆に配ってました。
箱買いした(?)らしい。
セールでもやってたんだろうか(?_?)

Jクン マジマジと眺めてる。
飲んだことないらしい。

「身体にいいんだよ。善玉菌だから」

ふ~んって言って グビ・・。

「Oh、不思議な感じ。味はいいね♪」

まんざらでもない様子。
でもって わたしはそのまま忘れてたんですけどねぇ。

2012年6月2日土曜日

オーストラリアの食事情 | Ourworld 2.0 日本語


私のアパートからわずか30歩ほど行くと1軒の店がある。「デリ」ということになっているが実際はそれとは程遠い。果物や野菜はごくわずかしかなく、塩分、糖分がたっぷりのスナック菓子、値の張る缶詰類や冷凍食品が山ほど陳列されている。冷蔵庫のブーンという音の中、ほこりっぽい棚の上には、シドニー東部の郊外住宅地の特権ともいえる商品が置かれている。プレミアムダイエットヨーグルト、カマンベールチーズ、フムス(ヒヨコ豆)、フレンチジャムだ。

この店のライバル店も、靴の修理店がある以外は似たようなものだが、自家製のポークロールがあり、庭で取れたキンカンも並べている。イタリアのパスタソース「Lean Cuisines」とブリーチーズも輸入してもいる。

同じ通りをもう少し進むと、イタリアンカフェがある。私はいつも朝7時にそこでコーヒーとレーズントーストを買ってバスに飛び乗るのだ。そこには2人のイタリア人姉妹がいて、おばあちゃん手作りの新鮮なサラダ、サンドイッチ、パスタ、肉料理を販売している。さらにその隣は地元の人に人気のベトナム料理店だ。キッチュで明るく、20ドルもあれば私とパートナーの2人がお腹いっぱい食べられる。

私の住む街には食べ物の選択肢は存分にある。朝食にカスレー(フランスのシチュー)を食べれば夕食までもつし、ハンガリーカフェでは5ドルのサラダとシュニッツェル(子牛のカツレツ)ロールが食べられる。鶏肉店が2店あり、そのうち1店は全ての鶏肉は虐待フリー、ホルモンフリー(人工的なホルモンを与えられずに育った)であると謳っている。10時から午前1時まで開店しているピザ店、平日夜は12ドル(子ども料理は半額)でオーブン料理が食べられるデリカフェ、最高のビーフサラダが食べられるタイレストラン、ケーキ店、チョコレート店、青果店、月曜から土曜まで朝食、昼食、夕食が食べられるトレンディなカフェがさらに2店、完全菜食主義者向けオーガニック飲食店、ランチも出してくれる健康食品店、チーズ、� �ょっとした小物、焼きたてのパン、オーガニックミート、ジェラートを扱う正真正銘のデリ、カウンター越しの軽食や6ドルのステーキが食べられるパブやクラブなどなどだ。

 

私の街では、健康的な食べ物の種類が十分に手に入るので、「正しい」食事を選択するのは比較的易しい。

写真: Richy!

私の街では、健康的な食べ物の種類が十分に手に入るので、「正しい」食事を選択するのは比較的易しい。

異なる食文化